ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

セルフレジの操作ガイダンス音声に活用

株式会社イシダ様 導入事例

お客さま情報

所在地:〒606-8392 京都市左京区聖護院山王町44番地(本社)
創業:1893年(明治26年)5月23日
会社設立:1948年(昭和23年)10月26日
グループ従業員数:3,968名(イシダ単体従業員数 1,588名 2022年6月21日時点)
URL:http://www.ishida.co.jp/

株式会社イシダ(以下、イシダ)は 1893年(明治26年)に日本初の民間ハカリメーカーとして創業されました。
世界初の組み合わせ計量機「コンピュータスケール」など、「計量技術」をコアに食品製造・加工メーカーの生産ラインから小売の現場まで、様々な製品の開発製造・販売を行われ、ハカリでは食品・流通業界を中心に国内外で圧倒的なシェアを確保されています。
2004年(平成16年)にはさらに事業領域を広げられ、POS市場に本格参入。
改良を重ね、このほど、時代のニーズに応じてセルフレジを発売されました。

この事例に関するソリューション・商品

導入システムの内容

システム利用イメージ

お客様がセルフレジを利用する際に値段やレジの使用方法を案内する音声として活用

お客様インタビュー

初めての方でも操作ができるよう、音声ガイダンスを―――――

お客様が自分で操作するセルフレジでは、分かりやすい操作ガイダンスが必要です。
株式会社イシダ様では、そのガイダンスに音声を利用することにしました。
なお、ガイダンス音声には日立ソリューションズ・クリエイトの音声合成ソフト「ボイスソムリエ」を採用していただきました。
開発を担当された流通技術部の船津係長にお話をうかがいました。

流通技術部 流通技術二課 係長 船津 訓 様
流通技術部 流通技術二課
係長 船津 訓 様

音声合成を採用された理由をお教えください。

セルフレジを開発するにあたり、初めて使われるお客様でも簡単に使っていただけるようにするには、音声ガイダンスが必要と考えていましたので、音声を自由自在に作成できる音声合成で行こうと決めていました。

今回「ボイスソムリエ」をご採用頂いての印象をお聞かせください。

「ボイスソムリエ」は音声を細かく調整できるので、例えば「ありがとうございました」という短いフレーズ一つでも、明るく読ませたり落ち着いて読ませたりと、納得の行くまで色々なパターンを試すことができました。
また、5種類の音色が用意されているので、複数の音色でガイダンスを作成して社内評価し、もっともセルフレジに合っていると評判の良かった「女性(やや高めの優しい声 )」を採用しています。
展示会などでも皆さんはガイダンスを特に音声合成だとは気づかずに聴いていらっしゃいますね。

船津氏のインタビューを終えて

今後、セルフレジの機能を拡張していく際にも、今回のインタビューで語っていただいたように音声合成のメリットである「音声が変わらないこと」、そしてボイスソムリエの特長である「手軽に音声を作成できること」を実感していただけると考えています。
完成したセルフレジを弊社にご紹介いただいた時に、レジのチェッカーさんが疲れにくいようにと足元に柔らかいマットを合わせて提案するなど、細部まで現場からの視点でご提案をされていることが印象的でした。
ご協力ありがとうございました。

ボイスソムリエが使用されている製品

業界初!(*イシダ調べ)
ワンタッチでセルフレジの1台2役
iSP-1130SS

設置スペースを選びません。

『コンパクトなハード』『アテンダントステーションレス』『1台からの導入』を実現することでセルフレジ専用コーナーを新たに設ける必要がなく、セルフレジの導入が可能となりました。

アテンダントステーションレスを実現

『iSP-1130SS』は、通常レジ『i-Partners』と業務統合端末『i-PartnersPDA』にて、セルフレジをお使いのお客様をサポートします。ビール等の年齢確認が必要な商品を購入された場合は、セルフレジの操作画面に年齢確認メッセージが表示されると同時に、通常レジと『i-PartnersPDA』に年齢確認を促すメッセージが表示されます。
年齢確認が済めば、通常レジと『i-PartnersPDA』のどちらからでも年齢確認を解除することができます。

1台2役

『iSP-1130SS』は、お店の繁忙状況に合わせて、お客様の導線を変えずに通常レジとセルフレジをフレキシブルに切替可能な業界初の『操作部が180°ターンする』レジです。
普段はセルフレジとしてお客様にご使用頂き、ピ−クタイムや繁忙期には、くるっと回転!
通常レジに早変わりすることで、お客様のレジ待ち時間の削減に貢献します。
セルフレジの時も通常レジの時も、お客様が通る場所はいつも同じ。
お客様にとってわかりやすく、店舗にとってもスペースの確保がしやすい、うれしい工夫です。

関連リンク


この事例に関するソリューション・商品


  • 本事例中に記載の内容は掲載当時のものであり、変更されている可能性があります。
  • 本文は特定のお客さまでの事例であり、全てのお客さまについて同様の効果が得られるわけではありません。